静岡市葵区の歯医者・歯科なら静鉄・春日町駅にある麻生歯科クリニック

ご予約・お問い合わせ
0120-64-8297
メールでお問い合わせ
【診療時間】
月・火・水・金/8:30-12:30 13:30-17:00
土曜/8:30-14:00 【休診日】木・日・祝日

お知らせ

トップページ>お知らせ> » オーラルフィジシャン スウェーデン マルメ大学研修  歯科医師感想

オーラルフィジシャン スウェーデン マルメ大学研修  歯科医師感想

素晴らしかったマルメ研修

麻生歯科クリニック 麻生 幸男

まず初めに熊谷先生、未熟なオーラルフィジシャンの我々にこのような機会を与えてくださったことに大変感謝いたしております。先生とブラッタール先生の絆により得られたこの研修に、デンタルプロフェッションとして多くのスタッフと素晴らしい時間を共有できた事を誇りに思います。

冒頭この海外研修は歯科医療哲学に触れ、歯科医療人として魂を揺さぶられるものになると加藤先生から訓辞を承りましたが、まさしくその通りでありました。

私が今回の研修の感想を一文字で表現すると  『至』。

本当の歯科医療を育む豊かな環境、風土、感性を全人教育を謳うマルメ大学の講義室をとうして垣間見えました。

我々は、常日頃より日吉歯科診療所を目標にして抽象的ながら、口腔ヘルスセンターと専門性の高い歯科医療の融合という、実現目標が可能なものであり、またビジョンが明確になりました。日本を代表する貴院の絶えず進化する診療室をみる度に、設備や環境以上にそれを支える人材の育成には、目を見張るものがあります。

自分を取り囲む周囲の環境、鋭意取り組んできた専門的な臨床、それらに附帯する設備などのハード面、人材育成や教育などのソフト面の全てが【オーラルヘルス】というキーワードで一貫して繋がり、そのコアな部分がこの医療哲学在りきで発信されていることがよくわかりました。スカンジナビア歯学が自分の源流であり、およそ自分達が患者さんに提供できる歯科医療の本質的価値であるという結論に至リました。

当たり前の歯科医療を当たり前に行う、エビデンスに裏づけされた確実性のある歯科医療を求める姿こそ、私が答えを探していた『ワールドスタンダードな歯科医療』の答えとは、『真の患者利益追求すること』と≠であるといく結論に至りました。同時に、未来の日本の歯科医療はオーラルフィジシャンとして口腔の健康を守り支える医療で地域に貢献し、それ絶えず持続的に成長さえることで成熟され、結果的に無形の社会資本となるであろうと確信に至りました。要するに制度でもなく、義務でもなく、一般生活者である市民(患者)から自然発生的に歯科医療の価値が向上していくのです。

我々が、敬い学ぶべきは、社会全体で健康福祉の増進を尊いもの、『価値ある国民の利益』と捉え、その真のエンドポイントにむけて持続可能な成長を維持させる整備された比類なき高い社会基盤でしょう。
公的なヘルスセンターや福祉施設をみても、米国型と異なり、市場に委ねず医療の質を保つ組織的な仕組みが自然と形成されているのも、それを動かす理念が国民に浸透しているのがよく分かりました。結果、スウェーデンの歯科医療は、市民に何を約束するかが明確になっており、市民の期待にこたえ続けることで形成される社会資産になっていると思われます。誠に『ブランド』です。

私も地域を代表して、本当の歯科医療を求める市民の方々のために、勉強させていただいた知識と新しいモノの見方をもって、当たり前の歯科診療に従事したいと思いました。

本当に感無量です。
歯科医療人として至福の時間を過ごさせていただきました。ダンエリクソン先生をはじめとする、カリオロジー科の講師の先生方はどんな時でも受講生よりも先に教室にいて準備され、その温かい格別のご配慮に日本で言う『至誠』の心を感じました。

最後に本研修の実現のために御尽力された、熊谷崇先生、日吉歯科診療所のスタッフの皆様、オーラルケアの大竹社長、シロナデンタルシステムズの栗城社長、長谷川様以下すべてのサポートしてくださった皆様に感謝いたします。

是非、実り多き研修として、次回、それ以降と、後に続いてくださることを祈ります。

 

マルメ研修に参加して

麻生歯科クリニック  高橋 玄
 

今回の研修を漢字一文字で表すと「先」。

まだ、歯科に対するエビデンスがあまりない時代から口腔内を健康にしようと国をあげて取り組んだ結果、予防歯科の比類なき先進国となりいくつものエビデンスを確立していったスウェーデン。今回研修に参加させて頂き、その背景にある、歯科医療従事者、研究者たちの並々ならぬ熱意と努力が伺えました。

予防歯科に熱心に取り組んだ先人たちのお陰で、現在のスウェーデンが存在し、我々も予知性を持ってリスクコントロールを行うことができます。
マルメ大学のダン・エリクソン先生をはじめ、講師の方々はみなヘルスケアという言葉を頻繁に使用しており健康に対する意識の高さが伝わりました。

スウェーデンにも介護の問題など未解決な部分もありますが、遺伝とう蝕との関係も少しずつ明らかになってきており、今後違う角度からリスクをコントロールする日が来るかも知れないという未来性を感じました。

今後、私たちができる事はオーラルケアに対する正しい知識を身に付け歯科医療従事者、地域住民に自信をもって伝え続ける事だと思います。

今回の研修は、まだ歯科医師臨床経験5年という未熟な私にとって歯科医療の揺るぎない基盤を与えるものであり、日本の歯科医療についても非常に考えさせられました。貴重な経験が出来たと思っております。

このような機会をつくって頂けたのも、熊谷先生とダグラスブラッタール先生との強い絆があったからこそだと思います。また、日吉歯科加藤先生、オーラルケアの大竹喜一氏、シロナデンタル、西先生、岩上さん全ての方に感謝します。

ありがとうございました。

mtn1310736856_59230_s mtn1310735842_317811_s

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA mtn1310736072_6553_s

 

mtn1310736191_14684_s mtn1310736896_61505_s